めだか

冬が来る前にどこまで成長するか

やっぱり9月も半ばをすぎると、秋ですね。 とはいえ、まだ抱卵するメダカもいます。 いつまで抱卵するかは別にして、 採卵をするかどうかは迷いますね。 結論からいうと、 私は、放置しています。 この季節に孵化しても、 冬までに大きく育ちません。 大きく…

ようやく梅雨が明けたので、再度グリーンウォーターを作ります

久しぶりの更新です。腰痛もようやくおさまり、記事を書く気力も出てきました。 関東でも、8月になってようやく梅雨が明けました。 7月の日照時間は短く、せっかくできたグリーンウォーターも消えてしまいました。 日照時間や雨の多さは、今年の米のできや、…

梅雨明けはまだだし、腰痛がきつい4連休

コロナの感染者が日に日に増えている中、4連休に入りました。 東京都知事は、この連休の外出は控えるよう呼びかけていましたね。 だからというわけでもないのですが、 この4連休はめだか三昧かなあと思っていたところに 腰痛です。 もともと腰痛持ちなので…

梅雨の間に稚魚が落ちていく

梅雨です。 連日の曇り空です。 目次 今日の水温 稚魚の体調 梅雨明けはいつ? 今日の水温 今朝の水温は、なんと20℃。4月ごろの室内での水温と一緒です。 梅雨とはいえ、連日の曇り空。 太陽が出ず、気温が上がらないのだから当然といえば当然。 この気温、…

稚魚を見るのは楽しい

今年生まれのめだかは まだまだ稚魚(というより針子が少し大きくなった程度)です。 今年の目標は、数を確保することだったので 今はその飼育が大変です。 今年はコロナの影響でテレワークをしていて 家にいたので、昼間も餌をやることができたせいもあって…

稚魚にはグリーンウォーターがいい

いい色になってきました。 グリーンウォーターです。 針子をグリーンウォーターで育てると やっぱり大きくなるのが早いですね。 2週間遅れを しっかりと取り戻している個体もあります。 餌が常に身の回りにあるので、 いつでも餌を食べることができます。 …

奇跡の一匹~いつの間にか卵を産んで孵化していた

めだかは卵や針子を食べてしまうことはよく知られています。 なので、 めだかが産んだ卵は親メダカから隔離しないとだめなんです。 針子もそうです。 そして、今朝めだかに餌をやろうとして、 これに遭遇しました。 なかなか卵を産まないと思っていた 黒ラメ…

稚魚の餌

ついに来ました。特別給付金の申請書です。これ、決まってから、申請書が届くまでにずいぶん時間がかかりましたね。やっぱりシステムの問題ありですね。マイナンバーと銀行口座が紐付いていたら、ここまえ時間はかからないだろうし、手続きに手間はかからな…

いつまでそしてどれだけ採卵するかは毎年の課題です

メダカの採卵で迷うのがどこまで採るかということ。 卵を産み続ける限り、摂り続ける。 場所があったり、もらい手がいくらでもいるというのならいいのですが、 わが家はマンション。 ベランダという限られたスペースなので 数に限界があります。 卵は採って…

ブルースターダストの卵が届きました

本日の水温 朝 22℃ 昼は忘れていて測っていません。 卵を買う理由 ラメに魅せられて、ブルースターダストを買ったのはいいけど わが家の水に慣れなかったのか、 数週間で死なせてしまいました。 今年は楊貴妃も早々に死なせてしまい、 今年だけではなく、成…

メダカ針子を孵化前の卵と分ける作業

めだかの卵がつぎつぎと孵化するシーズンです。 その生まれた針子はどうしていますか? 私は、数日は卵と一緒にしています。 孵化して数日間は餌がなくても、自分で栄養の袋を持っているので大丈夫です。 数日経って、餌が必要になるころを見計らって、針子…

またポチってしまった

ヤフオクでまたポチってしまいました。 メダカの卵。 メダカは卵から育てたほうがいいのではないかと 最近思うようになっっています。 成魚だと育った水や餌が変わってしまうので、 よほどうまく飼育しないと調子が悪くなってしまったり、 最悪死んでしまっ…

密です!!

今朝の水温は20℃。 朝からこの水温だと、メダカたちも元気で食欲旺盛ですね。 ついつい、餌を多めに与えてしまいます。 さて、卵もつぎつぎに孵化して、 針子容器は「密」状態です。 カブトムシを飼っていたプラケースには 針子がうようよと、 「まるでゴミ…

気になる痩せ方

なんとなく元気のなかった黒ラメレインボーの一匹が、気になる痩せ方をしています。 餌を与えると、寄ってきて食べるのですが、その量は多くはありません。 他のめだかに負けて、引っこむわけではないのですが心配です。 pHのチェックにはこちら pH計 pHメー…

また寒い

またこの数日寒い日が続きましたね。めだかたちも元気がありません。 今日の水温 今日の水温は一日変化なく、14℃。 久しぶりに餌をどうしようか迷う水温でした。 それなのに、卵をつけていた個体もいました。 大丈夫かいな。 針子たちを外に出そう さて、ヤ…

食べたの誰の?

今日の水温 朝/昼 18℃/18℃ 一日中曇り空の日でした。 そのせいもあってか、水温は上がらず。 でも、何匹か卵を抱えていました。 孵化した針子 一方で、週末に採卵した卵のうち 一匹が孵化していました。 これからはあまり水温も下がらないだろうし、 この…

やっぱり難しいメダカ飼育

今日の水温 朝/昼 16℃/20℃ 昨日の雨が効いていたのか、朝の水温は低かったですね。 そのためか、餌の食いも悪い状態でした。 全滅した 夕方、新しく買ってきたメダカが落ちていました。 2週間前に買ってきたブルースターダスト。 1匹は先週半ばに、そして…

卵から次々と孵化したのですが、まだ室内です

今朝の水温 今朝の水温 14℃ 昨日は天気が低かったせいか、水温も上がらず そのまま朝の水温も低いままでした。 卵の購入 連休直前にヤフオクで購入した二色の卵が 連休中に次々と孵化して、ほぼ全てが孵化したようです。 卵の管理 室内の水温は20℃をキープで…

暴れん坊がいたので早いとは思ったのですが選別をしました

ブルースターダストを購入して一週間がたち、 卵を産むようになりました。 ほとんど衝動買いだったので 水の用意がありませんでした。 なので、 青みゆきと同じ水槽で飼っていたのです。 ところがこの青みゆきのオスが暴れん坊で 他のめだかを追い回す個体だ…

予定を変更してラメ系に舵を切ります

今年は増やすぞとシーズンを前に計画を立てましたが、 増やす種類を変更しました。 出会いは、買い物の途中であった無人販売所でした。 今朝の水温 今朝の水温 16℃ 昨日は暖かかったので期待していました。 卵を生む個体も数匹います。 採卵できるほどではな…

ゴールデンウイークは天気がいいそうですね

雑草のように増えるウォーターコインですが、株分けをしてみました。 小さなランナーを切り出して、植木鉢に植えました。 水に沈めようと思って「完全に沈めると浮いてくるかも」と思い、植木鉢の底1cmほど水に浸けることに。 完全に根付いてから沈めようと…

メダカを買うのはまだ早い

先週、メダカを5匹買ってきて今年の増産計画をスタートしたつもりだったのですが、早々に2匹が死んでしまいました。 東京では桜の開花が宣言されてニュースになっていたのですが、メダカを買うのはまだ早いのでしょうか。 飼育環境 家では、ベランダでメダカ…

今年の親候補たち

今朝の温度は8度。昼過ぎには12度まで水温が上がっていました。 この三連休は風が強いながらも、天気がよくて、暖かかったのでメダカたちも元気です。 写真は親候補のメダカたちです。 でも、メスばかりなんですよね。 ちゃんとプラケにでもすくってちゃ…

メダカを飼うことを楽しむ

メダカの飼育は、今、ブームで、簡単に始められる趣味です。私の場合、こどもが学校で教材用にもらってきたことがきっかけです。 メダカを楽しむ順番としては・メダカを飼う・卵を産ませて、孵化させる・稚魚を育てて、卵を産ませる・変わりメダカを飼う・新…

東京メダカ流通センターに行ってみた話

大井町のメダカ流通センターに行ってきました。 駅から数分歩いたらあるのですが、都内(しかも23区内)では珍しいのではないでしょうか、メダカ専門店というのは。 東京メダカ流通センターの場所 場所は、↓ もとはなんの店だったでしょうか。 スチールドア…

柿の葉は買うほどのものではなかった。チャンスさえあれば。

メダカ の越冬に、柿の葉を沈めておくことをよく聞きます。 家の前に柿の木があるものの、落ちてもすぐに飛んでいくのか、あまり落ちていません。なんどか拾ったことはあるのですが、一度に数枚です。あまり縁がないと思ってあきらめていたというか、それで…

柿の葉と発泡スチロールで越冬準備

柿の葉を拾ってきました。 越冬用にと近くのスーパーから発泡スチロールをもらってきて、家の前の柿の木の落ち葉を拾ってきて、稚魚を移しました。 稚魚といっても、3か月経つので暖かければ若魚ですね。 気温や水温も下がっているので大きくはありません。…

越冬用にスーパーから発泡スチロールをもらってきました

去年の冬に、越冬のためにと思ってスーパーから発泡スチロールをもらってきました。 それを使って越冬とこの秋まで1年間使ってきたのですが、そこにいた長老メダカたちがいなくなり、その容器を廃棄しました。 今年はおかしなもので、稚魚が大きくなりません…

初心者に戻ろう

うまくいったのはたまたまでいい気になるべきではない いい気になって自己流になったのが間違いでした。 メダカを飼い始めて一年めは、夢中で増やして、増やしすぎて買う場所に困ったので、二年めはセーブしました。 同時に、新しくみゆきメダカを導入したの…

メダカ飼育の今年の反省

反省の多い一年でした。 春先の気候 今年の春先は変な天気で、それが夏まで続いたような気がします。 ゴールデンウィークあたりは、天候が良く帰省先から帰ってきてそろそろ採卵をしようかと思い始めた矢先、肌寒い日が続きました。 そのためでしょうか、孵…