ミナミヌマエビ

ザリガニ用の餌を食べ負けるミナミヌマエビ

メダカの餌の食べ残しを処理してもらおうと導入したミナミヌマエビ。 卵を産んで、その稚エビ。 餌は足りているのだろうか。 メダカの稚魚も多く食欲満点。 おまけにラムズホーンも多いので、少し不安に思い近所のダイソーへ。 ザリガニの餌を買ってきました…

連日の低気温で

一気に冬のような天気になりましたね。 私も雨の中、一日外でかっぱを着て仕事。 辛い一日でした。 今週半ばくらいから気温とともに水温も下がり、 20℃あった水温は、15℃を下回るようになってしまいました。 こうなるとエサの量も減らさないといけませんね。…

アオミドロとの戦い

気がつくと増えているのがアオミドロ。 メダカを飼っている人たちの三大悩みの種の一つです。 あと2つはなんや?!っていうツッコミはなしで。 マツモやアナカリスに絡みついて増えたアオミドロは、増え過ぎるとメダカの泳ぐのを邪魔します。 制御なら泳ぐ…

休日のメダ活は平日のうちに考えておく

休日のメダ活は平日に考える 休日に楽しいメダ活をやっていると、あっとゆう間に一日が終わりますね。 日曜日の夕方になって、やり忘れたことがあると気づいたりしませんか? 針子水槽の水換えをしようと思っていたけど忘れていたとか、 大きくなった稚魚を…

9月になって、秋の気配がそこまで来ています。 いつもなら残暑が厳しいのに、今年はこのまま本格的な秋に突入するのでしょうか。それと気になるのは冬の間、メダカはどうするの?外で飼えるの? と疑問に思う人もいると思います。 コロナ禍でメダカを飼い始…

一日に数回餌をあげると早く大きくなるというけど

メダカを早く成長させるためには、餌の量が大切です。 やはり多く食べる個体は、早く成長します。 メダカだけでなく、魚の養殖でも多くの餌を与えて早く大きくしています。 ところが一回の餌の量が多いと、食べきれなかった餌のせいで水質が悪くなります。 …

メダカの縄張り争いは、スペースに余裕があるから

原因は 縄張り争い メダカを飼っていると、乱暴者がいることがあります。 困りますよね。 他のメダカを追いかけ回して。 少し体が大きかったのもあるのでしょうが、縄張り意識が強いのでしょう。 追いかけられた方は、水の底や物陰に追い込まれてじっとして…

メダカのシーズンが終了したことを実感した話

明日から10月は最終の週で、いよいよ冬がやってくるという時期になりました。 久しぶりに、メダカの無人販売所に行ったのですが、今年の販売は11月の中頃に終了となるそうです(あれ、11月末だったかな?) こういうのを見るとシーズンも終了というのを実感…

ようやく梅雨が明けたので、再度グリーンウォーターを作ります

久しぶりの更新です。腰痛もようやくおさまり、記事を書く気力も出てきました。 関東でも、8月になってようやく梅雨が明けました。 7月の日照時間は短く、せっかくできたグリーンウォーターも消えてしまいました。 日照時間や雨の多さは、今年の米のできや、…

梅雨明けはまだだし、腰痛がきつい4連休

コロナの感染者が日に日に増えている中、4連休に入りました。 東京都知事は、この連休の外出は控えるよう呼びかけていましたね。 だからというわけでもないのですが、 この4連休はめだか三昧かなあと思っていたところに 腰痛です。 もともと腰痛持ちなので…

梅雨の間に稚魚が落ちていく

梅雨です。 連日の曇り空です。 目次 今日の水温 稚魚の体調 梅雨明けはいつ? 今日の水温 今朝の水温は、なんと20℃。4月ごろの室内での水温と一緒です。 梅雨とはいえ、連日の曇り空。 太陽が出ず、気温が上がらないのだから当然といえば当然。 この気温、…

稚魚を見るのは楽しい

今年生まれのめだかは まだまだ稚魚(というより針子が少し大きくなった程度)です。 今年の目標は、数を確保することだったので 今はその飼育が大変です。 今年はコロナの影響でテレワークをしていて 家にいたので、昼間も餌をやることができたせいもあって…

またポチってしまった

ヤフオクでまたポチってしまいました。 メダカの卵。 メダカは卵から育てたほうがいいのではないかと 最近思うようになっっています。 成魚だと育った水や餌が変わってしまうので、 よほどうまく飼育しないと調子が悪くなってしまったり、 最悪死んでしまっ…

密です!!

今朝の水温は20℃。 朝からこの水温だと、メダカたちも元気で食欲旺盛ですね。 ついつい、餌を多めに与えてしまいます。 さて、卵もつぎつぎに孵化して、 針子容器は「密」状態です。 カブトムシを飼っていたプラケースには 針子がうようよと、 「まるでゴミ…

気になる痩せ方

なんとなく元気のなかった黒ラメレインボーの一匹が、気になる痩せ方をしています。 餌を与えると、寄ってきて食べるのですが、その量は多くはありません。 他のめだかに負けて、引っこむわけではないのですが心配です。 pHのチェックにはこちら pH計 pHメー…

ゴールデンウイークは天気がいいそうですね

雑草のように増えるウォーターコインですが、株分けをしてみました。 小さなランナーを切り出して、植木鉢に植えました。 水に沈めようと思って「完全に沈めると浮いてくるかも」と思い、植木鉢の底1cmほど水に浸けることに。 完全に根付いてから沈めようと…

メダカを買うのはまだ早い

先週、メダカを5匹買ってきて今年の増産計画をスタートしたつもりだったのですが、早々に2匹が死んでしまいました。 東京では桜の開花が宣言されてニュースになっていたのですが、メダカを買うのはまだ早いのでしょうか。 飼育環境 家では、ベランダでメダカ…

ミナミヌマエビも冬支度

今朝の水温は、冬支度をしていないほうが12℃。稚魚水槽でボードをサイドに張り付けている方が14℃でした。 今日はミナミヌマエビの水槽を冬支度です。 ミナミヌマエビはプラ水槽で飼っています。下の方は発泡スチロールの箱に入っているのですが、上の方は何…

この季節、どうしたらいいんだろうか。正直手探りだ。 孵化後のメダカ達に餌をどうやればいいのだろう。あまり食べるわけではないから、餌をやりすぎると水質が悪くなる。水面に薄い膜が張るのがなんとも嫌だ。底に沈んだ食べ残しも気になる。 ミナミヌマエ…