めだかが孵化したらグリーンウォーターで育てると生存率が格段に上がる

メダカが孵化したら メダカは卵から孵化しても、数日は餌がいりません。 お腹に栄養の入った袋があるのですね。 では、その期間を過ぎたらどうなるか。 当然、餌が必要になります。 餓死を防ぐ 餌を食べられない個体は、餓死します。 その数を減らすには、餌…

寒い日は餌の量を減らしたほうがいいらしい

秋雨前線が停滞していて、雨が続いています。 災害が発生するくらい、豪雨になっている地域もあるので警戒が必要です。 寒い日が続きている この長雨で寒い朝になりました。 そのため、水温も低い朝でした。 久しぶりに見た20℃です。 餌の量 寒い日は、餌の…

替え玉は2杯まで

替え玉は好きですか? 人間と同じで、メダカも替え玉=おかわりが大好きみたいです。 餌をやると、 わらわらと集まって来て、餌を突きます。 そして、別の水槽に餌をやっているうちに、その水槽の餌はなくなっています。 そこでおわかりです。 そしてまた、…

暑いのはメダカも一緒

夏の日差し 毎日暑い日が続きます。 暑いのは苦手というのはメダカも一緒ですね。 水温が35度にもなるとぐったりしたりします。 水温 夏の日中に直射日光に当て続けると 水温はあっという間に30℃を超えます。 メダカを育てる上で太陽の光(紫外線)は大切と…

8月になったら来年のことも考えるようになる

小さいメダカ 一般にメダカは2ヶ月になると卵を生むようになると言われていますよね。 でも、うちのメダカは全然成長しないのですよ。 なかでも、去年の8月末に購入したメダカの子は 未だに3cm程度で卵を生む気配はありません。 いつ成長するか 9月頃に卵か…

食べ負けないように

多くの人がやっていることですが、私もメダカの稚魚の飼育容器にはラムズホーンを入れています。 餌の食べ残しを始末してくれるからです。 当然ながら小さい魚は、食べる餌の量も少ないです。 でも、死因の一番の原因は餓死です。 一日家にいて、まめに餌を…

寿命が尽きたらどうしてやればいいだろう

メダカの水槽には餌の食べ残しを食べてもらうために、ラムズホーンを入れています。 そんなラムズホーンは餌の食べ残しだけではなく、寿命の尽きたメダカも食べます。 つまり、水槽には、小さな食物連鎖ができているのです。 世界では、鳥葬があったりするの…

メダカの卵の負荷率と成長率

統計をとっていないから感覚だけど メダカを飼っていて、毎年新しい品種を飼いたくなります。 メダカの親を買うと、人気の品種の場合いい値段をします。 また、親を飼っていても卵を産まないのもいます。 増やしたいのに卵を産まないのでは増えません。 卵の…

そろそろ梅雨が明けるってさ

大雨による災害に十分な注意を 鹿児島では、大雨特別警報が出ていましたが、警報に変わりました。 でも、災害の危険は残っています。十分な警戒が必要です。 これは九州だけのことではありません。 先週は、熱海で大きな災害がありました。 対策がちゃんとさ…

針子の容器って小さい方がいいのかなあ

卵によって管理方法を変えている メダカの卵は小さな容器で管理しています。 そしてメダカが孵化した後は、順番に飼育容器に移します。 これは、飼っているメダカの卵のことで、ヤフオクで購入したものは別方法です。 家で生まれた卵は、いつ産んだのかわか…

メダカの寿命の差について

メダカも2年目になると死んでしまう個体が出てきます。 頻繁にというわけではありませんが、 昨日まで元気だったのに 朝に餌をやろうとしたら動きが悪くなっていて、 もうそろそろかなと思っていたら、 夕方にはプカンと浮いていて。 掬おうとすると、まだ動…

水換えは計画的に

梅雨の時期の水換えは要注意 水換えのときに気になるのは水温。 水道から出てくる水は、おおよそ25℃。 でも、梅雨の時期の水槽の水は20℃くらいのことが多いですよね。 その水温大丈夫? メダカは20℃の水でも大丈夫だけど、 急な温度変化は負担です。 やはり…

めだかは卵から?

メダカを飼う理由 なぜメダカを飼っているのだろう。 ときどき考えます。 みなさんはいかがでしょうか。 きっかけは学校 メダカを飼い始めたのは、子供が学校の教材でもらってきたことです。 そのメダカが卵を産んで孵化して、それが楽しかったのです。 後先…

諦めが肝心だ

メダカの産卵シーズンです。 にもかかわらず、うちの紅白とブルースターダストは産卵の気配がありません。 お腹はふっくらしてるのに。 明日のメダカも寄り添って、後尾の気配はあるのに産卵までいかない。 みゆきたちはドバドバとは言わないまでも 順調に卵…

強風はメダカたちにとってストレスにならないのだろうか

強風って、ストレスになりませんか? 強風が吹くとイラッとしませんか? でもメダカにとって、 特に飼われているメダカにとって、風が吹くのは重要なんですね。 穏やかな水面が続くと 水の中の酸素の量が減ります。 溶けている酸素は、メダカの呼吸で消費さ…

この時期怖いのは急な気温低下

梅雨です。 急な気温低下が怖いです。 最近は、朝でも水温は20℃近くあったのに 梅雨に入って、16℃ほどまで落ちています。 そして天気が良ければ水温は上がるのですが 雨だとそれほど上がらず一日が終わる。 そんな感じです。 人間でも、気温の急な変化につい…

雄2匹、雌2匹と思っていたのに

意外な結果 我が家には、4匹の紅白メダカがいます。 去年ヤフオクで卵を購入して育てていたのですが、 1年経って、4匹しか残っていません。 去年、卵を生むかと思っていたのですが なぜか産みませんでした。 そして今年になってようやく卵を生んだのですが …

近所にめだか屋ができたので行ってみた

近所にめだか屋さんができました。 近所と言っても車で行くような距離なんですけど、 この距離のめだか屋さんは2軒めです。 車で10分くらいのところにもメダカを売っているんですよ。 でも、ホームセンターなのであまり程度がよろしくないイメージがあるし、…

今年は初心にか帰って赤玉土にします

プラ舟リセットして今年のメインの水槽に 今年は紅白とブルースターダストを増やそうと思ってます。 なかでも、去年からラメにハマっていることから、ブルースターダストがメインになりますね。 初心に帰って赤玉土で メダカを飼育し始めたとき、底床には赤…

半数がお星様になってしまった話

ヤフオクで購入した卵が、全て孵化してほぼ一週間たちました。 "ほぼ"というのは、途中出張に行っていたので、いつ全て孵化したのかはわからないんです。 孵化していない卵がなくなって一週間が経ちました。 で、今生き残っているのは半数の9匹です。 水換え…

孵化が始まって一週間

二週間ほど前にヤフオクで購入したメダカの卵。 一週間の出張から帰ってきたところ、全部の卵が孵化していました。 ところが、昨日の夜に6匹が落ちてしまいました。 原因は、水換え(一部ですが)をしたことかもしれません。 飼育容器に溜まった餌の食べ残し…

ラメに走る

去年、神奈川県内の無人販売所でラメの入ったメダカに出会って以来、ハマっています。 以前は、ミユキメダカだったり、三色だったら色々と手を出してきました。 ミユキは今も増やそうと思っていますが、三色は多く飼わないと、気に入った個体が出ないらしく…

突然変異から始まる品種改良

暖かくなって、メダカが活発に動くようになりました。 自然とメダカを観察する時間が増えました。 メダカを見ながら、ふと考えたことがあります。 メダカがブームで、その火付け役はみゆきめだかや楊貴妃と言われています。 ところで、この品種改良はどうや…

卵から始まるシーズン

卵を付加させることがシーズンの始まり 数年前からヤフオクで頭語を ヤフオクでメダカの卵を購入して、孵化させる。 これが自分にとっての、シーズン開始です。 卵も孵化したのだけど 今年も卵を購入して、次々に更かし始めました。 ところが、月曜日から出…

水温が25度にもなり、動きが活発になりました

温かい一日でしたね。 春爛漫といった感じです。 我が家のメダカも、活発に餌を食べるようになりました。 卵をつけている個体もいます。 いよいよシーズンが来たかなあという感じですね。 でも春先なので、まだ油断はできません。 急に気温が下がってしまう…

【もう少しでメダ活開始】春を待つメダカ

久しぶりのブログの更新です。 冬の間は流石にメダカの活動もなく、静かに春を待っていました。 外でメダカを飼っているので、春はそこまで来ていても水はまだ冷たい。 その一方で、園芸用ビニルハウスに入れている水槽では、天気がいいと水温は上がります。…

箱根駅伝の個人的な楽しみ方

日テレにとっても、予想外の展開なんだろうと思うこと 創価大学の往路優勝と復路のペース 青山学院のペースダウン レーズが始まる前は、優勝候補の青山学院をどの大学が追いかけるかという、「打倒青山」の構図を作りたかったと思うのですよ でも、ノーマー…

冬場のブログは更新頻度は減るというけど

久しぶりのブログ更新です。 前回はプロ野球の日本シリーズについてだったので、一ヶ月以上更新していませんでした。 自分は、メダカを屋外で飼っているので、 冬は何もすることがないのです。 水温が低いので餌も食べずに水の底でじっとして、 いわゆる冬眠…

野球の質が違う

今年の日本シリーズ、久しぶりにテレビで野球をしっかり見ました。 残念ながら、巨人はソフトバンクに完敗でした。 そう、私は巨人ファンです。 ソフトバンクと巨人、 野球の質が全く違います。 例えばピッチャー。 巨人のピッチャーはいい球を投げます。 一…

冬支度でビニルハウスの効果あり

朝の水温が10度を切るようになりました。 この週末は日差しがあって、暖かかったですね。 でも、曇りの日には日中でも10℃に届かないこともあります。 昨日ビニルハウスを設置しました。 で、今朝水温を見ると13℃。 効果ありですね。 今後、秋が深くなって冬…