手作り餃子

久しぶりの餃子だった。

 

美味しい餃子をどうやって作るか。これは私にとっての大きな課題なのだ。目標は王将の餃子だ。大阪王将ではなく、餃子の王将なのだ。関西以外の方には違いがわからないかもしれないが、餃子の王将大阪王将は違う。人それぞれの好みは別にして、私は餃子の王将が好きだ。子供の頃からの馴染みというのもあるかもしれない。

これまでは、自分が好きな王将の餃子の味に近いものを作ろうと思っていたのだが、自分で作るときは別の味でもいいではないかと思うようになった。餃子の王将の餃子が食べたいのなら、食べに行けばいいのだ。

 

餃子は何度も作っているので、レシピで味をどうこうすることはできないような気がしている。

 

材料は豚肉(ひき肉)、キャベツ、ニラ。

味付けは、潮、胡椒、醤油、酒、ごま油に味の素と砂糖を少々加える。

食べ終わって思い出したのだが、生姜とにんにくを入れていなかった。

 

ひき肉ではなく、バラ肉を刻んで材料にすると肉の食感があっていいそうだが、私はひき肉のみだ。

 

ひき肉をこねるときににスープ(中華スープ)を入れる。後でキャベツとニラを加えるので多少柔らかくてもいい。耳たぶくらいの柔らかさということをよく見るが、もっと柔らかくても大丈夫だ。

 

そして片栗粉。これは便利で、肉の旨味を閉じ込めてくれる。私は、唐揚げのときにもから揚げ粉をまぶす前に片栗粉を振っておく。

 

餃子で難しいのは焼き方だ。ただ、王将で生餃子を買うと、焼き方レシピをくれるのでこれにしたがえばいいし、ホームページにもあるので参考にしてもいいだろう。

 

ohsho-japan.com

 

わが家ではホットプレートを使っている。これが温度管理ができて便利なのだ。それに一度に焼ける量が多いので立ちっぱなしで疲れるということがない。もっと大きいのは、フライパンで焼くと、子どもたちが全部食べてしまって、自分の食べる分がなくなってしまう。これは悲しい。

 

だから焼きながらみんなで食べられるホットプレートがいいのだ。

 

 

簡単に作れて簡単に焼くことができる。おまけに美味しければ週末のメニューにはちょうどいい。餃子はお勧めなのでぜひ試してもらいたい。

 

餃子の王将は冷凍食品で見かけないが、大阪王将も美味しいよ。