世代交代

メダカを飼い始めて4年目です。きっかけは子供が教材として学校から持って帰ってきたことでした。

 

何匹だったかは忘れたのですが、一匹だけになったので近所のホームセンターで数匹を購入しました。

 

メダカの飼い方を調べるうちに、いろんなメダカがいることがわかって、クロメダカとシロメダカを購入したのですが、その繁殖力は想像以上でした。卵を産んだら隔離しているうちに飼いきれるか?と思うほど孵化して育って。

 

そのうち、ヤフオクで卵を購入して、

 

なんてことを繰り返しています。

 

でも、今年はなんだかおかしいです。

 

まず、卵を産まない。そして、育たない。

 

5月に生まれた稚魚が小さいままです。もう3か月なので卵を産んでもいいくらいだと思うのですが、稚魚の大きさのまま。

 

ここでヤフオクで卵を購入か?と思いもするのですが、単位が多すぎです。50個とか100個とか。すべて生き残るとは思いませんが、それでも飼いきれないです。

 

今は5月生まれのメダカたちが育つのを待つだけです。

 

一方で、長らく飼っているメダカが次々と死んでいます。そろそろ3年目くらいなので寿命なのかもしれません。世代交代が自然と起こっているわが家のベランダです。

グリーンウォーターが。。。

グリーンウォーターが消えてしまいました。

 

稚魚を飼っていた水槽はグリーンウォーターになっていたのですが、消えてしまいました。その間2日です。

 

ちょうどこの先週の木曜から金曜にかけて、薄くなってる?と思っていたら翌日には消えていたのです。しかも、片方は水が茶色になってしました。

 

これはまずい?と思ったので、この週末を利用してリセットです。もともとはミナミヌマエビを入れていて、稚魚水槽と兼用にしたら餌の食べ残しもしてくれて一石二鳥と思って、両方を飼っていたのです。

 

まずは、生体のレスキュー。ところがミナミヌマエビが随分すくないのです。30匹以上いることを確認していたのですが、数えると10匹程度。そして、生まれたばかりという大きさのものが数匹。

 

何かのミナミヌマエビが死んで水質が悪化したのでしょうか。それとも、水死乙が悪化してミナミヌマエビが死んでしまったのでしょうか。水を用意する時間はなかったので、ひょっとしたらショックを起こすかもしれませんが、水質の悪化で全滅するよりもましです。うちの子たちは丈夫と信じてみたいと思います。

 

 

 

遅い夏の始まり

今日は梅雨が明けたような天気でしたねえ。

 

でも、週末に台風が来るようで、この台風が梅雨前線を吹き飛ばして、梅雨明けとなるのでしょうか。

 

今年のメダカたちは、ゴールデンウィーク後に立て続け卵を産んだっきりです。たまに産んでいるみたいですが、最盛期のはずなのにブリブリ産むといったようなことはありません。

 

さて、梅雨明けとともに、産卵が盛んになるのでしょうか。そして丸2ヶ月経っても大きくならない稚魚たちは大きくなるでのでしょうか。

めだかの里に行きました

メダカの専門店で有名なめだかの里に行きました。私の趣味に家族に付き合ってもらうので、登呂遺跡と三保の松原をセットにしました。ちょっとしたドライブです。

 

その、めだかの里さん。専門店というより養魚場で販売もしているというほうがしっくりするお店でした。

 

私は、みゆきのフルボディを買おうと決めていたものの、販売している(販売だけではないようですが)数と種類の多さにあれもいい、これもいいと迷いながらの見学をしていました。

 

結局、みゆきのフルボディに加えて、深川三色を買いました。

 

さて、わが家に加わった新人君たちは、うまく増えてくれるでしょうか。梅雨が明ければ暑くなりそうで、そうなると再び活発に産卵をしてくれることを楽しみに。

めだかが大きくならない

グリーンウォーターの中にいるのに、全然大きくなりません。今年のめだかはどうなっているのでしょうか。それとも、私が何か間違っているのでしょうか、

 

連休明けに、ヤフオクで手に入れためだかの卵。数日で孵化したのでかれこれ二ヶ月経ちます。同じ頃に飼っているめだかが産んだ卵から孵った子達もいます。

 

でも、彼らは全く育っていないのです。大きさは針子サイズです。

 

孵化して二週間ほど経ってからは、グリーンウォーターで育てています。クロレラなんて洒落たものではなく、勝手に緑色になったやつです。

 

一昨年はこれで育ったんですよね。

 

過密ではないはずです。あまり数を増やしても飼いきれないので、ある程度の数を確保したら採卵はやめました。

 

本当に不思議です。試しにと思って、5匹別容器に移しました。育ちが悪い時は数を減らした方がいいということも聞いたので。

 

さて、これが功をそうするでしょうか。二週間後に期待です。

復活

コストコウイスキーが復活しました。

 

普段のみのウイスキーで、カークランドのプライベートブランドのやつで、1.75Lで約2000円のものです。

 

一度飲んではまりました。

 

私はウイスキーよりもバーボンのほうが好きなのですが、ウイスキーは少し癖があるので、たまに飲みたくなるのですが続きません。でも、コストコのこのウイスキーはそれがないのですよ。癖がなくて飲みやすい。しかも安い。

 

ずっとなかったんですよね。半年ほどでしょうか。半分あきらめながら、コストコに行くたびに探していました。

 

そしてついに復活したのです。

 

世界的に小麦が不足して、ウイスキーの需要が追い付かないというニュースがあったような気がして、その影響もあるのかと思っていました。

 

今のうちに買いだめしておこうかと迷ったくらいです。

 

コストコに行くたびに買うことになる一品だと思います。

 

継続

めだかを飼い始めて3年目になります。初めての年はうれしくて、卵を次々と別容器にして数を増やしていたのですが、増やしすぎたこともあって去年は全く採卵しませんでした。

 

去年はミユキメダカを新たに購入したこともあり、そちらを優先的に増やしていました。元居たメダカたちは自然増に任せようと思っていたのです。

 

最近あることに気づいたのですが、それは、元居たメダカの子孫が残らなくなるのでははいうことです。彼らが卵を産まないのです。

 

メダカって何歳まで卵を産むのでしょうか。

 

ひょっとして、このまま元居たメダカの血は絶えてしまうのでしょうか。